つい数日前のカフェでの出来事。隣の席に、会社の上司と部下と見える2人が座りました。50代前半の男性とその部下だと思われる20代半ばの女性の2人。仕事の合間の休憩なのか、話しの内容は仕事というよりも他の社員のことを話していました。 決して聞き耳を立てているわけではないのですが、隣なのでどうしても聞こえてしまうという状況です。繁忙期の忙しい時期のことだったのでしょうか。ある女性社員のことを話しています。 「〇〇〇、ソファーでひどい恰好で寝ているんだから」 「まったく女とは思えないーーー」 「こう言うと、セクハラと言われちゃうから、何も言えない」 確かに2つめのセリフは、いろいろと問題がありそうな発言です。それを自分で言って、突っ込んでいるところが、ご自身でも問題意識がある前提なのでしょう。 最近、男性の口から「セクハラと言われるから」という言葉を耳にする機会が増えました。コンサルティン…
